2010年02月24日:ジルとジョッシュの大脱出!もうひとつの追加エピソード


■ジルとジョッシュのトライセル施設大脱出
前回の記事で特集した「LOST IN NIGHTMARES」に引き続き、今回は「バイオハザード オルタナティブ エディション」のもうひとつの追加エピソード、「DESPERATE ESCAPE」を紹介する。その名の通り、ジルとジョッシュによる必死の脱出劇を楽しむことができるコンテンツだ。
このコンテンツは、本編で特定チャプターをクリアすることにより、プレイ可能。 オリジナル版「バイオハザード5」から引き継いだセーブデータ内で条件をクリアしている場合は、最初から追加コンテンツを楽しむことができる。

■ストーリー
体に制御装置を取り付けられ正気を失っていたジル。遺跡でのクリスとシェバとの戦闘で辛くも自分自身を取り戻すが、消耗したジルは二人と別れたあと、すぐに気を失ってしまう。
そこへクリスとシェバの援護に来たジョッシュと出会い、ジルはジョッシュと共に行動することになる。
絶え間ない爆撃、襲いかかる無数の敵。先を行くクリスとシェバに合流するため、トライセル施設からの壮絶な脱出劇を繰り広げる。
闇夜のドックを走り抜けたその先に待つものとは?

■キャラクター

ジル・バレンタイン
クリスのS.T.A.R.S.時代からのパートナー。装置により自らの意思を奪われていたが、クリスとシェバにより、正気を取り戻す。ジョッシュ・ストーン
BSAA西部アフリカ支部所属の特殊作戦ユニット・デルタチームの隊長を務めるベテラン隊員。■ロケーション


「バイオハザード5」本編ではクリスとシェバ潜入の舞台となったトライセル施設だが、今度はジルとジョッシュ脱出の舞台として描かれる。そろそろと隠れながら脱出するというよりは派手な激戦を繰り広げながら走り抜けるイメージだが、多数のマジニが徘徊する施設を二人は無事に脱出することができるのだろうか。
■体術アクション
新たなプレイアブルキャラクターということで、体術アクションも固有に用意されている。
どれもキャラクターに合ったダイナミックな技なので、積極的に狙っていきたいところだ。
ジル・バレンタイン

銃撃などでひるんだマジニに強烈な上段廻し蹴りをお見舞いする。周囲の敵もまとめて吹っ飛ばすことができるので、うまく決まった時の爽快感は高い。
背後からマジニの肩に飛び乗り、そのまま全体を使って首をひねるという、身軽なジルならではの大技。
ジョッシュ・ストーン

大柄な体格を生かしたタックル攻撃。こちらも周囲の敵を巻き込むことができるため、囲まれた際の緊急回避的にも使えるかも?
エルボードロップは、その名の通りダウン中のマジニにジョッシュの全体重をかけたひじ攻撃を喰らわす。マジニが少し気の毒だ。
■テイストの違う追加エピソードを搭載して、『オルタナティブ エディション』好評発売中!
前回紹介した「LOST IN NIGHTMARES」は閉塞感漂う中を恐る恐る進めて楽しむイメージだが、今回の「DESPERATE ESCAPE」はそれとは逆に派手な演出によるハードなゲームプレイが期待できそうだ。どちらも違った味付けで、追加コンテンツとしてうまくバランスが取れている。
「バイオハザード5 オルタナティブ エディション」は既に全国で好評発売中。
本編はもちろんのこと、追加エピソードもオンライン/オフラインでco-opプレイが可能となっているため、最高に盛り上がっている今のうちにぜひ本作を楽しんでいただきたい。
PlayStation(R)3専用ソフト「バイオハザード5 オルタナティブ エディション」
2010年2月18日発売 4,990円(税込)

ジャンル: サバイバルホラー
プレイ人数: 1~2人(オンライン時: 最大4人)
CEROレーティング: D(17歳以上対象)
公式サイト(PC): http://www.capcom.co.jp/bio5/ae/
公式サイト(モバイル): http://mcap.jp/g/bh5ae/
